運動会と災害時メール

久々にブログを書いてみる。タイトルはこれから出てくるものをただ書いただけです。関連性はあまりありません。
先日娘の小学校の運動会がありました。娘は3年生で、保育園から通算5年連続で白組。本人は赤組になりたいようでしたがその夢も叶わず。あまり心配していないというか、頑張って取り組むのは目に見えてたんですが、応援合戦への気合の入り様は予想を超えてた。一生懸命ペットボトルのマラカス(?)を振って応援しておりました。肝心の結果は・・・残念ながら白組の負け。今年も負けてしまって悔し涙を流していました。小さい頃の俺にそっくりだなぁとか思いつついい経験になったと思います。
で、今年は準備係だったので1時間早く行って準備を手伝っておりました。その中で副校長と立ち話。先日の震災を受けてPTA総会で一斉メール送信のような物を使えないか、という感じの話題があったそうです。カミさんが出席してたのでなんとなくは聞いていました。これを地元のプロバイダに頼もうと検討中だとか。結構費用もかかるようで慎重に検討しているそうです。・・・・で、その場はそれで終わったんですが、後から考えてみるとこの間の規模の災害となるとその地元プロバイダも落ちてるんじゃないかということに気が付きました。つまり一番使いたい時に使えない事態になってしまいます。実際、落ちてましたし。自家発電も無いのかとかなり突っ込まれたようで、ケーブルテレビもやっているもんだから大変だったようです。電気が回復したのに、なんでテレビ見れないんだ!!!とか。なので、この事を副校長に伝えたところ、踏まえて検討しますということでした。
まぁ、もっと厳密に言えば、サーバーが落ちていなくても、利用者のいる地域のインフラが落ちてたんじゃ元も子も無いんでしょうけど。これって結構難しいよなぁ。