前に書いた物件の納品に2週間の出張してました。PMは相変わらずでした。PMが現地入り前に新仕様で改造した箇所の動きが変だということで修正頼まれたんで読んでみたらえらいバグを発見してしまったわけですよ。で、それをホワイトボードに絵を書きながら現状と仕様の違いを説明しました。「・・・・って仕様がホントですよね?PMさん?」と振り向きざまに同意を求めたら・・・・寝てましたよ、PM。ま、怒るとかそんな次元は簡単に突破しましたw
帰ってきてこれを読みました。

ひと目でわかる VISUAL C++2005アプリケーション開発入門 (マイクロソフト公式解説書)

ひと目でわかる VISUAL C++2005アプリケーション開発入門 (マイクロソフト公式解説書)

今更2005??とかってツッコミは無しの方向で。C++/CLIでのアプリケーション作成方法なんですけど文法は違えどそれを使って作る限りVBとさほど変わらないのかなぁ、とか。もっとネイティブな所を勉強したかったんですがちょっと的を外してました。文法を勉強できただけでも前進なんですけどね。
次の物件はUIと処理を分離するためにDLL作ろうと思ってるんですけど、ま、UI部分はVBでいいと思うんですがこのDLL部分を何で書こうかなと。選択肢はVBC++/CLI、ネイティブC++の3つがあるわけですがやっぱCは速いんでしょうか??自分の中の速度順位はVBC++/CLI<<<<<ネイティブC++なんですけどどうなんでしょう。C++/CLIで作るならVBで作るのとさほど変わらないような印象です。選択肢が増えるってのは楽しいもんです。